メッセージ


 「臨海スポーツセンター存続の会」に寄せられたメッセージです。
 みなさまから会への応援メッセージをお待ちしております。

 公の施設に関する話題を扱っている関係上、
   メッセージは、管理者による内容チェックを経て、掲示板上に反映されます。
掲載されるまで若干時間がかかりますが、どうかご了承くださいませ。

 個人や団体への誹謗中傷・公序良俗に反する投稿・商用目的の投稿・あらゆる差別発言・個人のプライバシーを侵害する投稿など、内容が不適当と判断した場合は、掲載させていただけない場合もございますので、ご理解・ご協力くださいますようお願い申し上げます。

現在、過去のご投稿の閲覧のみ可能となっております。
81件〜88件 (全 174件) ・・・ 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 ・・・

匿名さん
 不動産関係の仕事をしています。不動産に対する収支の考え方は色々とあります。銀行、建築営業をしている方、大家さんやファンド、税務署、それぞれ見方が違います。結論に恣意性を色濃く反映できます。

 まぁそれは置いておいて、臨スポをちょっと甘めに見てみます。ただ、あくまで試算です。仮定の数字が多いので考え方だけでも見ていただいて、数字を任意に(もちろん説得力のある数字に)置き換えていただいて結構です。

・建築費:昭和47年1287百万円+昭和59年72百万円で 計 13.6億円
・土地値:国税の路線価を参考に...95千円/u*25695u=24.4億円 (路線化は公示地価のおおむね7〜8割)

 とりあえず土地建物の不動産価値として40億円としましょう。 ではいくらくらいの利益が出るのがあるべき姿なのでしょう?

 現在発行している府債は1.8%の利率で設定しているので、それより低い利回りは問題外です。通常は投資物件に応じたリスクプレミアムをオンしますので、3〜15%程度の利回りになるかと思いますが、営利事業ではないということを前提に1.8%の利回りでOKとします(注1:かなり甘い見方です。注2:1.8%の利回りというのは55年超でやっと土地の購入費と建築費が回収できるという意味でもあります)。

 そうしますと40億円*1.8%で 7200万円以上の利益というかキャッシュが生み出されていなければなりません。言い換えれば府の借金を減らすためには最低限これだけはキャッシュが出ていないとまずいのです。これは純粋に投資的な考え方ですが民間と同じ事業(スケ−トリンク経営)をやっている訳ですから、同じ視点で理解を進めるべきだと考えます。

 仮にNPOやファンドや会社組織に所有者が移った場合、法人税、消費税、固定資産税などの負担がのってきます。減価償却費が数千万円出ますので、法人税はもしかしたら不要かもしれませんが、固定資産税は高石市に減免処理を申請するしかありません。間接的ですが当然に高石市民の了解が必要になります。

 7200万円はかなり自転車操業的な数字です。 短期、中期、長期の修繕、取り壊し、建て替え費用も積み上げていかねばなりませんので本当は7200万円のキャッシュではいずれ破綻します。現金商売の発想ではやっていけません。

 ついでに言いますが、あの土地建物で賃料(大阪府の家賃収入)が年間120万円というのは低すぎませんか?一般的には「月に」数百万円が相場でしょう。無理やり指定管理者に運営をさせているからということでしょうけど、いくらなんでも120万円/年では... そういう意味でも補助(?)で指定管理者に支払っている数千万円以外にも隠れた損害が出ていると考えるのが自然だと思います。

 収支改善の一番の早道は人件費削減ではないでしょうか。清掃や安全管理やチケット販売など特に問題の無い作業は存続の会の方がボランティアでされてはいかがでしょうか?一人カットすると社会保険料などを含めると1000万円近く捻出できる場合がありますよ。

 収入増加で駐車場の有料化は当然かと思います。 町の中にあって無料の公営駐車場があるのは、臨スポに関係のない人に自由に駐車できる場所を提供しているとも考えられます。不正な使われ方を防ぐためにも有料化はMUSTだと考えています。

 土地の切り売りというやり方もあります。建物が無い部分の土地だけ売り払ってプロの駐車場業者に整備、運営してもらうという方法もあるかと。

 あとは利用者を増やす件ですが、これはなかなか難しい。存続の会の方は否定されるでしょうけど、フィギュアの方は、ほとんどのリンクで一般営業時にマナ−が良くないですよ。練習をするためには必要なのでしょうけど、一人当たりの必要面積が非常に大きく、目の前でスピンはするわ、ジャンプはするわ、逆走するわ、われわれ一般スケ−タ−は端のほうをコソコソ滑るしかありません。間違ってジャンプコ−スに入ろうものならギロっとにらまれます。リンク中央寄りを周回していると「もっと外に行ってよ」と言われたり、ひじ打ちを喰らった子供もいます。

 市民の協力や理解を得ようとされているようですが、ちょっとまずくありませんか?気持ちは分かりますが、にらむのはやめにして、たとえばフィギュアチ−ムの人(できたらコ−チも)は胸にリボンでも付けて、リボンを付けている人は依頼があれば15〜20分は無料で(笑顔で)スケ−トを一般客に教えるなどといったことはできませんか?

 申し訳ないのですが、仮に公金負担を前提に存続を訴えるのなら、一番の受益者である存続の会の方や選手諸君にも相応の負担を覚悟していただきたいと思っています。

 大阪府の財務の話になれば、もっと大きな問題が各所にあるのは誰もが知っています。そっちの問題(放漫経営や赤字額)に比べたらこっちの問題なんて...と言いたくもなるでしょうけど、ぐっとこらえて頑張って下さい。ここまで騒ぎが大きくなったのですから、誰もが(特に大阪府民が)納得するソリュ−ションを見つける必要があるかと思います。もう密室の政治判断だけではひっくり返らないような気がします。

 最後にもうひとつ、素朴な提案です。近畿のあるホッケ−チ−ムはホ−ムリンクが無いそうです。普段の練習は週末に大阪のリンクを夜間や週末に借り切って練習しているそうです。借り切るリンクも一箇所だけでなく、週末ごとに違う場所で練習しているそうです。移動だけでも大変でしょう。もちろんそれ以外に陸上練習もあるようです。 そんな厳しい状況でも結束力強く、練習熱心で結果も出しているとのことです。臨海の人は同じことはできないのですか?

 話がちょっと飛びますが、どうして臨海を存続させたいのかという理由に、通年滑れるスケ−トリンクが近くに無いとのことですが、とりあえずといっては失礼ですけど、近くに冬季のみの営業の上野芝アイススケ−トってありますよね? 臨スポから距離にしてたったの約7.2キロメ−トル。臨海のホッケ−チ−ムはHPで上野芝をサブホ−ムリンク(!!)としているとの記載もあります。 上野芝に来年度から通年営業をしてもらうよう働きかけってなされましたか?臨スポじゃなくても近くで皆さんのお子さんが一年中滑れればいいのでしょ?

 臨スポの財務デ−タが無いので断定はできませんが、民間の感覚ではどう考えても採算面でハ−ドルが高いです。 もうそろそろ色々なオプションを検討してもいいのではないでしょうか。 臨スポを廃止して大阪府はハッピ−(無駄づかいやら民業圧迫の批判をかわせる)、上野芝が通年営業をしてくれるとして選手も親もハッピ−、上野芝も設備の稼働率が上がって固定客も増えてハッピ−。ついでに上野芝の法人税も増えて国も府も堺市もハッピ−、民間が臨スポを買えば高石市に固定資産税も入ってきてこれまたハッピ−、これじゃダメですか?
(2008/05/21 20:51:53)

企業+サポーター+行政のミックス uguisuさん
 はじめまして。存続のイベントに行かせて頂きました!
 フィギュアスケートの大ファンですが、今回が臨海スケートリンク初体験でした。
 とても立派な施設で、またイベント自体も、配慮の行き渡った素晴しいものでした。スタッフの方々にも親切にして頂き、子供たちの笑顔とお花のプレゼントが忘れられません。
 運営された方々の御尽力に感謝しますと共に、駆けつけてくれた選手たちにも「ブラボー!」です。
 高橋選手のファンなので、今回のイベントもファンサイト経由で知ったのですが、このようなイベント(アイスショー)が年に1〜2回でも定期的に開かれたら、多くの人にこのリンクの必要性ももっと伝わるように思いました。勿論、選手のオフシーズンになりますが。
 今回は無料の抽選でしたが、なるべく低価格におさえた有料制にし、出演者は、日本スケート連盟に「選手を派遣してもらう」形で支援を仰げば、多少なりとも収益になると思うのですが。
 選手側の都合もあるし、出演料をどうするのか、という問題もありますが、いつもアイスショーなどを見て楽しんでいるファン側の、素朴な感想です。

 署名には私も参加させて頂きましたが、13万人余の方の意志もたいへん有難いものだと思います。
 しかし、現実には「署名だけでは駄目だ」という事も、橋下知事に言われるまでもなく納得しています。
 知事が持ってきて欲しいのは、「存続させる為の現実的な解決策(積極的な提案)」ですよね。
 こちらで出されている案、NPOと企業のコラボ案も賛成です。募金も勿論。

 私はある私設美術館の「サポート会員」になっているのですが、年間一口2000円の会費を払っています(お金に余裕のある人は何口申し込んでも構いません)。
 美術館のスタッフはほぼボランティア、維持費は寄付金などでまかなっているようですが、年に1回、決算報告はきっちり送られてきます。
 会報で運営状況を知る事も出来ますし、何より「私が少しでもサポートしている!」という実感が得られるのは楽しい事です。
 美術館とスケートリンクでは、維持費は比べ物にならないでしょうが、「サポートしたい!」という人は、全国に沢山いるはずです。今はその「すべ」がまだありません。

 臨海存続の事を扱ったTV番組でも言われていましたが、情報開示がいりますよね。
 「年間○○円のお金が必要だから、サポーターには○○円の負担をお願いしたい」…と、呼びかけがあれば、スケートファンももっと動けると思うんです。
 今は、その具体案に向けての調整でとてもお忙しい事と思いますが、本当に、一般人に出来る事と言ったら「スケートが好きだから、○○円なら払います」これしかないのではないでしょうか。
なお、どうしても足りない部分は、大阪府にわずかでも支援を仰ぐべきだと思います。

 素人意見なのでお見苦しい事と思いますが、御容赦下さい。
 今後も「存続のための活動」をHP上でまたは他メディアで、随時掌握していきたいと思います。応援しています!
(2008/05/20 2:57:02)

yukioさん
 今回、臨海が閉鎖の危機にあると聞き、署名など、私に出来ることはご協力できたかなとおもいます。

 私はフィギュアスケートしていて、臨海には夏場お世話になっています。臨海が、もしなくなってしまえば、多くの子供達が練習できなくなり、夢を絶たれてしまうことになります。
 私は、小さいときから、三回も閉鎖の経験があります。
 臨海には、姫路ナンバーや神戸ナンバーの車がたくさんとまっており、ほとんどが、臨海の生徒さんです。
 そんな遠くからでも、臨海にこられています。
今回、イベントに行かせていただき、一般のかたとは少し違う目線で見ていました。
 今回時間のないなか集まった13万もの署名、急きょ決まり行われたイベントに応援駆けつけてくれた選手、イベントスタッフさんや、この会に携わっている方、そして生徒達、一人だと小さい力かもしれないけど、出来ること精一杯しようと取り組む姿や想いに、心が動いたから今回のイベントは行われたように思います。
 知事はこられませんでしたが、存続して欲しいと思う気持ちでいっぱいです。
(2008/05/18 2:10:51)

存続イベントに参加してみて ゆうこりんさん
 イベントに行かせていただきました!すごくよかったです。ありがとうございました。

 初めは「高橋大輔くんが見れる〜」とミーハーな気持ちだったのですが‥。
 
 行ってみて、このイベントが臨海スポーツセンターを拠点とする保護者の方々で行われていることを知りました。そうとは思えないくらいスタッフのみなさんがすごく丁寧にして下さって、混雑もなく楽しく見ることができました。
 
 そして実際にこのリンクで練習している子どもたちの姿を見て、ここは残さなあかん!とホントにホントに思いました。小さな子どもたちが、大きなホッケーの防具に包まれて一生懸命、かつ楽しそうに滑っている姿には心うたれました。

 このイベントを何よりも大阪府知事に見てもらいたかったなと思います。


 私事で申し訳ないのですが‥。臨海スポーツセンターは私が高校時代、バレーの近畿大会で試合をした会場です。会場に行って「あ、ココ知ってる〜」と思い出し、すごく懐かしくなりました。(それまで気がつかなかったのは、お恥ずかしいのですが)
 なので、ここがなくなってしまうことは、すごくすごく寂しいです。

 存続のためにできることは小さいけど、高橋選手が言っていたように、小さな力を集めて大きな力にして、ここを残していく応援をしたいと思います!!
(2008/05/17 21:03:13)

募金は?? ユングさん
 お疲れ様で御座います。
 いちスケートファンとして、皆様のご活動に深く共感しております。
 しかしいち個人として役に立てることもほとんどなく、主にmixiのフィギュアスケート総合コミュで、シロートの浅はかな案でもなんかの間違いで役に立てばといろいろ議論に加わっています。

 リンク存続募金はどうでしょうか。mixiでは公施設への募金は難しいかもという話もあるのですが、どうにか裏道でもなんでもならんもんでしょうか。また、スケート連盟主導でアイスクリスタル会員に募金をつのり、それを指定リンク支援に含めるというのはどうでしょうか。

 あと、ここでSakuraさんも書かれている、NPOを立てて企業とコラボという案、私はそれだ!と思いました。臨海でいうなら南○さんとのコラボということになりましょうか。もしそんな案が現実になるなら、ぜひ私もNPOに参加したいなどと本気で思います。

 乱筆失礼しました。ご活動頑張ってください。お体には気を付けてください。mixiのコミュの皆は心から皆様を尊敬し応援していると思います。
(2008/05/17 20:41:01)

有難うございました タックさん
 イベント、観に行かせて頂きました。

 ここのリンクは何度か足を運んだ場所です。
 久しぶりに訪れて懐かしかったです。

 高橋大輔選手のファンですので、臨海のリンクで高橋選手の演技が観たいというのが申し込んだ理由なのですが、参加させて頂いて一番感動したのが、スタッフの方々の対応でした。
 一生懸命さも凄く伝わってきました。
 誠実に、真剣に取り組んでらっしゃるんだなぁと感じました。
 署名活動の協力とか出来ればいいなぐらいの気持ちでいたのですが、スピードスケートやホッケーを見せてくれた子供達や(楽しそうでしたね)、代表でマイクを握った高橋選手の切実な訴えを聞いた後は、自分の中でとても身近な問題になったと思っています。

 とても心に残る一時間でした。

 帰り際、一輪の花と共に有難うございましたと子供達に声を掛けられました。
 こちらこそ! 有難うございました。
 厳しい現状かと思いますが、存続出来る事願っております。
(2008/05/16 21:34:35)

イベント楽しかったです うっし〜さん
 抽選に当たったのでイベント行ってきました!

 雨の中、高師浜駅から徒歩数分。開場時間のかなり前に着いたのですが、建物前に大きな屋根があるので濡れずに待つことができました。
 入場も退場も手際よく誘導されていて、存続の会の方々が短い期間でよく準備されたんだなぁ〜というのが伝わって来ました。

 演技の方は、前半に吉田行宏くん、淀粧也香さん、西上順三くん、スピードスケートとアイスホッケーの実演をはさんで、中庭健介くん、武田奈也さん、高橋大輔くん、というラインナップ。
 シーズンオフにも関わらず、皆さんすばらしい演技を見せてくれました。
 ちょこっとしたミスはあったけれど目立つミスなくまとめていたし、「スケートの素晴らしさを見てほしい」という気迫にあふれていたように思います。

 今回、競技会とはまた違った緊張感もあったと思うんですよね。
 抽選で当たったスケートファンだけでなく、たくさんの「来賓」の方々が見てるわけなんです。 大阪府側の人とか、議員さんとか…スケートに普段は関心なんかなさそうで「さあ、この施設は潰すべきか、残すべきか」っていう目で見ている人たち…。
 そういう人の前でもしボロボロな演技してしまったら……っていうプレッシャーもあったと思うんです。
 でも、トップバッターの高3の吉田くんはじめ、みんなとても素晴らしい演技を見せてくれました。
 後半のゲストスケーターさんたちだけでなく、今この臨海で練習している3人さんが良い演技できたことで、大阪府側の方々の心が「存続」へと動いてくれたならいいなぁ、と思います。

 ジュニア・アイスホッケーチームのおチビさんたちも、めちゃくちゃかわいかった! ちっちゃくて防具がユニフォーム着て滑ってるみたいで、もぅ〜家に持って帰りたいくらいかわいいの。あれを見て心を動かされない人は「鬼」ですよ(笑) フィギュアスケート選手だけでなく、あの子たちの活動の場も、どうか奪わないであげてほしいです。

 あ、当たり前のことだから書いてませんでしたが、高橋くんの「ヒップホップ版白鳥の湖」は最高でした!あのステップは完璧世界一!

 フィナーレは臨海で活動しているみんなでリンクを周回。ちびっ子スケーターから背広姿のおじさんスケーターまで、みんな楽しげに滑っていました。あの笑顔がいつまでも消えませんように(祈)。

 終演後、会場の出口で女の子スケーターさんたちが観客全員にお花を一輪ずつ手渡ししてくれました。
「ありがとうございました〜!」と言いながら手渡してくれたのですが、こちらこそ「ありがとうございました」
とても温かなイベントで、本当に行ってよかったです。

 今回のイベントのような素晴らしい演技が今後も見られる…次世代のスケーターさんがどんどん育つためには、リンクは絶対に減らしてはいけないと思います。
 署名に参加するぐらいしか今は協力できていませんが、他にも何かできることがありましたら、存続のために協力したいと思っています。
 長々と書いてすみませんでした。これからもがんばってください。
(2008/05/16 12:51:10)

お疲れ様でした。そしてありがとう! くっこさん
 こんばんは。
 イベント運良く当選し、子供と二人で行かせていただきました。
 初めて行きましたが、とてもいい所ですね(^^)そして、私もたくさんの方が動いていらしたのにびっくりしました。これだけの方が頑張ってあのイベントが実現したのですね。本当にありがとうございます。
 高橋選手、武田選手、中庭選手他皆さんのすばらしさは言うまでもありません。
 また、ホッケーとショートトラック、生で初めて見ましたが迫力、スピード感があり面白かったです(ホッケーはちびっ子達で迫力とまた違うかわいらしさも良かったです(^^)
 最後に子供や大人の生徒さん達が皆出てきましたが人数が多いことに驚きました。これだけの生徒さんの練習拠点を無くしてはいけないと思います。
 子供にも、とてもいい経験になったと思います。
 重ね重ねお礼申し上げます。
 最後に、私はミクシイのスケートコミュに入っていますが皆で存続のためにあれこれアイデアを出し合っています。自立運営のためにも存続の会の皆様と、ファンの皆さんが連携できる場があればより良い方向に行くのではないかと思いました。
 これからも、頑張ってくださいね!
(2008/05/16 0:04:08)

81件〜88件 (全 174件) ・・・ 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 ・・・