「臨海スポーツセンター存続の会」に寄せられたメッセージです。 みなさまから会への応援メッセージをお待ちしております。 |
公の施設に関する話題を扱っている関係上、 個人や団体への誹謗中傷・公序良俗に反する投稿・商用目的の投稿・あらゆる差別発言・個人のプライバシーを侵害する投稿など、内容が不適当と判断した場合は、掲載させていただけない場合もございますので、ご理解・ご協力くださいますようお願い申し上げます。 |
おめでとうございます | tokuさん | ||
存続の会の皆様、そして全国の支援者の皆様、おめでとうございます。 あとは言葉になりません。 今後も困難が待ち受けていますが、きっと乗り越えられるはずです。 引き続きの活躍も期待しております。 |
|||
(2008/05/31 11:53:46) |
存続、おめでとうございます。 | Ossanさん | ||
大規模な改修工事は必要になるまでの存続、とのこと。 これまでのたくさんの活動、本当にお疲れさまでした。 そして、おめでとうございます。 本当に大変なのはこれからのようにも思います。 今後は毎年(可能ならば毎月)収支状況を多くの利用者、大阪府民が把握できるような形にして、運営に関心を「持ち続けてもらう」方法を探る必要があるかと思います。 例えば、存続の会を発展させて、サポーターズクラブのような形の団体設立へ動くとか。 このサイトも閉鎖せずに何らかの形で発展させて様々な活動を報告していくサイトを作るとか、可能な範囲で続けていただければ幸いです。 |
|||
(2008/05/31 11:30:30) |
皆さんありがとうございました | 管理者 | ||
皆さん、存続の会のサイトをごらんいただきありがとうございます。 30(金)に大阪府のプロジェクトチームが臨海スポーツセンターのPT案の廃止方針を撤回、存続が決まりましたことをご報告させていただきます。 わずか1ヶ月という短期間に皆様からいただいた13万人以上のご署名は知事のお心を動かしたことは間違いありません。 存続の会にとってもこの1ヶ月半は正直非常に厳しい活動でしたが、皆様のご支援に力づけられ、ここにいたることができました。 ご支援に心より感謝すると同時に、保護者中心の素人が運営した団体で、いろいろな方々に大変ご迷惑をおかけいたしましたことを改めまして深くおわび申し上げます。 府民の皆様や知事から「臨海スポーツセンターを残してよかった!」と言われるよう、練習生一同より一層努力し、マナー向上、競技力向上に邁進いたします。 皆様もぜひ臨海スポーツセンターに足をお運びいただき、スポーツを楽しんでいただきたく思います。 また2014年度以降の存続には今後の運営改善が必須となっております。存続の会は大阪府にも既に改善案を提出しております。次世代の子供たちのためにも、臨海スポーツセンターがずっとずっと残るように大阪府に提言し、状況を見守って参ります。 どうか今後とも臨海スポーツセンターにご支援くださいますようよろしくお願いいたします。 |
|||
(2008/05/31 11:07:58) |
臨海SCスキですさん | |||
忘れてました! 知事宛にお礼のメール、手紙など書きましょうね! 考え方はそれぞれですが とりあえず考慮する時間を与えていただきましたんでね! |
|||
(2008/05/31 10:31:29) |
とりあえず存続 よかったー! | 臨海SCスキですさん | ||
存続の会の皆様 おめでとうございます! お疲れ様! そしてありがとうございます。皆様の努力が実り、感激のあまり鳥肌(関西ではさぶいぼ)が立ちました! たいして何もせず臨海で楽しませていただいている私にとっては高石市方面に足を向けて寝られません。 とても感謝しております。 しかしホントに動かないといけないのはこれからですね。 臨海SCの収益をみんなでUPしないといけません。 利用者にとってはこれから負担が増えると思いますが 臨海SCをみんなで盛り上げたいと思います。 ○ップヌードルを自販機で買う!友達誘う!スクール以外でもがんばって練習に通う!これだけで収益UPです。微々たることですが一人一人の力が集結することが大きな力になることは皆様が一番よく理解されていることと思います。 とりあえず今日、臨海へ行ってきまーす!! |
|||
(2008/05/31 10:26:13) |
集客力は無視なのでしょうか? | まっつんさん | ||
はじめまして。臨海スポーツセンタースケート教室の一生徒です。 私は大阪府民ではなくお隣の兵庫県から通っているのですが、教室のある日はりんスポで滑り終えればすぐ帰宅とゆうわけではなく、やはり帰りに寄り道をしまして、近辺にあるお店で食事をしたり(教室の他の方々とファミリーレストランで食事をした事も何度かあります。) なんばでショッピングしたり、またまた○○百貨店や○ドバシカメラで買い物をしたりして帰る事も多く。行き帰りの足も電車です。・・ 私事を長々と書いてしまい申し訳ございませんでしたが、先に皆さんが書かれているように、施設利用者はなにも大阪府民の方々だけではなく、 私のように他県からやって来て、大阪に毎週いくらかのお金を落としてゆく人間も大勢いるのです。 和歌山県から2時間かけてやって来る方、お子さんの早朝+放課後のフィギュア練習のために親子でりんスポの近所に引越して生活されている方・・ 私の知る限りでも数人いらっしゃるのですから、おそらく実際にはもっとでしょう。・・ 施設としての赤字とゆうのはある程度数字で出せますが、こういった目に見えない経済効果は無視されていないでしょうか? 施設としての利益だけでなく、他県から人間を引っ張ってくる集客力の部分も十分に考慮せず、 やれ赤字だ廃止だと言うのは、木を見て森を見ずと申しますか・・いささか浅薄な気がします。・・ あと・・言い方は悪いかもしれませんが、ほぼ安定して一人あたり毎月4500円から5500円のお金を払ってくれる「お得意さん」といえる教室生徒だって、今すごい数ですよ? 大阪府のPTさんとやらはそうゆうところも本当に観てくれているのかなと、こちらも疑問に思ったりします。 私も、以前通っていた高槻O2リンクや京都の醍醐スケートの廃止を味わっていますので、これだけは経験上断言できるのですが・・スケート教室の生徒さんの殆どがリンクの閉鎖とともにスケートを止めてしまいます! お子さん親御さんの事情もさまざまですから、やはり「ここだから毎週連れて来てあげられる・・」とゆうご家庭も多いわけです。 実際、教室に通う子供で「ここ(が近所)だから通わせてもらえているのに・・」と言っている子もいます。 たしかに、りんスポを利用している子供たちは大阪府のすべての子供達からみてごく一部かもしれませんが、そんな一部の子供たちの笑顔を切り捨てて本当によいのでしょうか? 本当にそれで「子供が笑う大阪」は実現するのでしょうか? もちろん、大阪府民の方々全体の事も考えなければいけないのは当然ですし、非合理的な部分があればこれからもずっと運営上の改善もしていかなければならないとは思います。 ですが、わずか数ヶ月の検討で選択を誤り、将来「子供に笑われる大阪」にはなってほしくはありません。 教室で・・いくつものキラキラした瞳にかこまれ、「ここが無くなっちゃうの?教室のお友達みんなとバラバラになっちゃうの!?」と聞かれたとき、無責任とは知りつつも私は「大丈夫。きっとここはなくならないよ。」と答えてしまいました。・・「絶対に」と言えない事が・・子供たちに言ったことが嘘になるかもしれない事が本当に悲しかったです。・・ 私は大阪府民でもなく何の力も無い一個人ですが、あの子たちに嘘はつきたくないのです。 と言うよりも、あの子たちに言った事を嘘にしたくはないのです! そしてなにより、みなさん同様-思い出の詰まったりんスポを愛しています。 ですのでどうか、こうゆう意見もあるとゆうことを存続の会の皆様から機会あらば大阪府に伝えてください! りんスポにあふれる子供たちの笑顔をどうか守ってください! そしてできれば僕の笑顔も守ってください。(笑) 署名に名を書き入れる程度の協力しかできず申し訳なき思いですが、存続の会の皆様の活動が実を結ぶ事を本当に心から祈っております。 最後になりましたが、素人の浅知恵および個人の感情を長々と書き連ねました事を何卒ご容赦ください。・・応援致しております! PS プラカード持って府庁前を行進とか、府庁前に座り込みとかをもしされるのであれば、必ず参加致します。(n_n)/ |
|||
(2008/05/30 4:32:27) |
射手座さん | |||
またまた素人意見で申し訳ないのですが、やはり電気代や環境のことも含めて考えないと「ファンの身勝手」になってしまいますね。 先日ニュースで、海外製の(スペインだっけ?)プラスティックにワックス塗った代替スケートリンクというものが紹介されてました。エキストラアイスとか言ったと思います。微妙なタイミングで変わってくるジャンプなどがこれで練習できるのかわかりませんが、地球的規模でCO2削減が叫ばれる時代ですから公式試合でも使われるときがくるかもしれません。 これも含め、科学・技術も味方になってくれます。日本人の中小企業はこういうの得意ですし諦めずに行きましょう!(ってお気楽発言ですいません) |
|||
(2008/05/29 20:48:08) |
いろいろアイディアを出しましょう | ろこさん | ||
こんにちは。 フィギュアスケートは今や絶滅危惧種だと思います。自治体のサポートにも限界があるので、地域住民、フィギュアファンで積極的に支えていく運動が大事だと思います。 ブログにいろいろな案を書いてますので参照してください。 ブログ本体 http://rokonohenainisshi.blog69.fc2.com/ 臨海スケートセンターがらみのエントリー http://rokonohenainisshi.blog69.fc2.com/blog-entry-386.html http://rokonohenainisshi.blog69.fc2.com/blog-entry-385.html ろこ |
|||
(2008/05/28 19:15:18) |